こんにちは!
ビルメンテナンス担当の会田です。
3月も後半になり、暖かくなってきました。
桜は、まだちょっと先ですが、もうすぐ春本番ですね。
でも、私的にはあまり嬉しくない季節です、毎回花粉ネタで申し訳ないですが、この時期
本当に辛い 花粉症の方になら共感してもらえるはず!(笑)
で、
花粉対策として、私達プロスタイルができる方法のご提案の一つとして
エアコン分解洗浄をおすすめします!
一般的にエアコン洗浄は、季節的に夏のイメージがあると思いますが、これから暖かくなって
くるこのシーズンも実は、おすすめです!
通常定期的にフィルターなどの清掃をしている方は多いと思いますが、フィルターだけでは
長年使用していると、内部にカビやホコリなどが溜まり匂いの原因にもなりますし、その中には花粉も含まれます。
特に
店舗やオフィスなどは、基本的にエアコンは一年中フル稼働してると思います。
エアコンと一口に言っても、さまざまなタイプがあるので、簡単に紹介したいと思います。
一般のご家庭でご使用されているのは、このタイプが多いと思います。
最近では、お掃除ロボ付きなども増えてきましたが、このタイプも当社では、分解洗浄可能です!
次に業務用で多く使用されている天井埋め込み型4方向タイプです。
このタイプは、比較的よく目にするタイプだと思います。
で、最後に天井吊り下げタイプの2方向です。
画像が上手く取れませんでした(汗)すいません。
基本的には、この3タイプのご使用が多いと思います。
当社では、エアコン分解洗浄の名人がいますで、ぜひ その技術をお確かめ下さい!
あっ!その名人の弟子もいます(笑)
エアコンを綺麗にして キレイな空気で すっきり快適な春を迎えてみては如何でしょうか?
- プロスタイルはオーナー様ごとに
クリンネスの設計をいたします■
空調設備・貯水槽・給排水など、定期的な点検・クリーニング、定期/臨時清掃、日常清掃、衛生管理業務、クリーンレンタル、クリンネスコンサル業務などお客様に合わせたパッケージプランをご提案いたします。
お気軽にお問い合わせください。