PTC(プロスタイル・トレッキング・クラブ)
の部長の大藤です!!
今回は、今年最後のPTCという事で
毎年定番の蓬田岳に行ってきました!
プロスタイルから新メンバー加入!!!
米田君です!
米パーカーがむっちゃ映えてますね。。。。。
新しい仲間が加わり、
今回は7名での登山となりました。
今の時期の蓬田岳は、紅葉がきれいなんだそうですが
ほとんど落ちてしまっていました。
しかも、落ち葉のせいで
地面がかなりスリッピーな状態。
脚が取られやすくて、上りにくかったです。。。
登頂開始から約50分で山頂に着きました。
一通り写真を撮り終えた後は
時間に余裕があるという事で
ゆんたくタイム。
からの次期部長の選考。
悩みに悩みました。
結果、
SPさん。おめでとうございまっす!
後日、改めて電話で報告させていただきますね♪
下山し、こちらも毎年恒例の
ひさご食堂へ。
ジンギスカンが安くてうまいのです。
みんなでおいしくいただきました!
次回PTCの開催は、来年です。
来年こそ富士山チャレンジですかね。。。。
お疲れ様です!鹿島店の吉岡です!
今月は雨が多い中、快晴の日10/24PAC開催!
今回は2回目のボルダリングです、前回の経験者3人を含めた、初心者合わせて7名で行いました!
前回同様【ジャンダルム】さんにお世話になりました!
私も初心者でしたが、最初の印象が絶対無理だ・・・。という気持ちでしたが、丁寧な説明と指導を受けて
なんとか上まで登れたんですが、降りるときがまた怖かったです。笑
みなさんそれぞれレベルを少しずつ上げながら黙々と挑戦してました!
自分との戦いなので、皆さん真剣に取り組んでましたね◎
私は途中から腕がパンパンで休憩の方が多かった気がします。すいません。
そんな中、レベルをもっと上げたコースに挑戦したい3名が名乗りでました◎
ハーネスをつけて、いざ挑戦です!
最高10メートルの高さの壁を制覇できたのは、S山さんだけでした!
日頃の現場で鍛えられた体に手足が長いのも有利だったみたいです。凄いですね!!
皆さんしっかりマッサージして筋肉痛に気をつけて下さいね!
お店のスタッフの方が言っていたのですが、ボルダリングにハマル方は
ドMかドSの方が多いそうですよ!みなさんはいかがでしたか?
次回のPACもたくさんのご参加をお待ちしております!!
こんにちは!
PFC副部長の椎根です!
先日、10月18日エンゼルフォレスト那須白河(旧:羽鳥湖高原レジーナの森)で、
今年最後となる、「プロスタイルフィッシングクラブ」が開催されました☆
今回の参加者は5名と、少なめでしたが、今年最後のPFCに、みんな気合が入っていました!たぶん。
少し肌寒い気温でしたが、天気も秋晴れで、気持ちよく釣りを開始することができました☆
最初に釣り上げたのは、釣りエンペラーのO野さん☆
近くに誰もいなかったので、UPでの撮影となりました・・・
途中、おいしいお昼もいただきました☆
その後は、みんな順調に釣り上げ、しっかり釣りを楽しみました!
後半までなかなか釣れなかったS井君も、釣りエンペラーの力を借りて、無事に釣ることが出来ました。
今年のPFCは今回が最後ですが、
来年も爆釣りしていきますので、興味のある方は、ぜひ、部長、部員へお伺いください!
ちなみに、来年のPFC部長は「O野」さん!
お願い致します☆











皆さんこんにちは!!
PFC(プロスタイルフィッシングクラブ)部長の植杉です!
今シーズン第一回目は初心者にも優しいスーパーフィッシングセンター!!
参加者は6名。
2時間ほどでしたが皆さん集中して釣っていましたよ・・・!!
全員釣れて良かったです♪
お昼は牛タン定食!!のはずが・・・
まさかのお昼の部終了・・・・。楽しみにしていた参加者の皆様ごめんなさい・・・。
なのでお昼はラーメンで!!笑
おいしくいただきました♪
次回は6月開催予定です。
初心者にも優しい部活が出来るよう頑張りますので皆様の参加をお待ちしています!
こんにちは!
トレジャーファクトリーいわき平店鈴木です!
昨日は郡山のラウンドワンでPBCでした!
今回の始球式は安積店本間さん!



人はもっと快適になれる
ご家庭からオフィスまで、メンテナンス、リサイクル、
リユース、レンタル、シェアリング。
「人と環境」がテーマのプロスタイル・グループ
http://prostyle.co.jp/
広報部より、先日のP,W,S,Cの動画が届きました!
こんにちは!
トレジャーファクトリー郡山うねめ通り店本間です。
PSWC(プロスタイルウインタースポーツクラブ)、
2/6に今シーズン最後の活動を猪苗代スキー場にて開催しました!
今回の活動人数は5人で、内1人は初スノボでした。
周りのスタッフの協力もあり、最後の方にはとても楽しんで滑っていました!
猪苗代の天気は風が強く、雪も強めでした。
その為、リフト最上地点は一面のパウダースノーで滑り心地がとても良かったです!
ボードを楽しんだ後は、ラーメン「味噌屋」にて遅めのお昼ご飯!
寒い中ボードを楽しんだ後のラーメンは格別です!
麺3玉分入った特大ラーメンを余裕で食べきる猛者がいることが発覚し、
これはPHFC(プロスタイルフードファイトクラブ)、作るしかないですね!
今シーズン最後の活動の為、残念ながら次回の活動は約1年後です。。。
来シーズンのPWSCの活動もとても楽しみです!
私、部長の本間と副部長の須貝さんは今シーズンで任期終了です。
来シーズンは新部長・副部長、宜しくお願いします!
(後ほどの投稿にて紹介動画があります)
1月17日に今期2度目の「P.W.S.C」プロスタイル・ウィンター・スポーツクラブが開催されました!
毎回、開催人数が増え盛況なP.W.S.c!
雪の撮影もなれたもので毎回楽しい動画を提供していただいて感謝しております。
今回も面白い動画が完成しましたのでご覧ください。
なお、P.W.S.Cは、2月にも開催を予定しておりますので興味がある方、
まだ一度もスノーボードを経験していない方など気軽にご参加ください。
行田
< 前のページ l 次のページ >